葬儀の服装について学ぶブログ

2019年07月11日

生前葬に出席する場合の服装はどうすればいいのか

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

最近では、葬儀のかたちも多様化の傾向にありますが、そんな中、耳にすることも多くなったのが「生前葬」です。その名のとおり生きているうちに行うもので、葬儀のかたちとしてはまだ目新しいものといえるでしょう。そのため参列経験がない方が多く、いざ招待された時にはどんなルールを守ればよいのか、戸惑ってしまう事が多いと思います。

その一つが、「服装」の問題です。そもそも、生前葬自体がどんな進行で行われるのか分からなければ、服についても想像が付かないのが現実です。実はこの服装に関しては、葬儀の専門家や葬儀屋の中でも見解が異なっているようです。

例えば「普通の葬儀と同じルールに則る」「地味なスーツなどが無難」「最低でもジャケット位は着用」「カジュアルで良い」など様々あります。つまり、これといった統一ルールはないと言って良いでしょう。また、生前葬の場合には主催者の希望や意向が反映される傾向にありますので、「楽しくやりたいから、カジュアルで明るい服で来てほしい」「皆で踊りたいから、汗をかいても良い服で」などの要望があることもあります。

逆にドレスコード指定が全くなく、「自由な服装で」と言われてしまうと困ってしまうかと思います。そこで、一番間違いがないのが、主催者に直接、どんな服で出席すれば良いかを確認しておくことです。一般的に、招待状などにはドレスコードについて書かれていることが多いと思います。

指定が「一般の葬儀と同じブラックフォーマルで」とあれば問題はないですが、そうでない場合は、主催者と受け取る側のニュアンスがずれてしまう可能性もあります。そうならない為にも事前確認をすることが必要でしょう。